日頃プレイしているゲームについて書いていこうと思います。

2020/11/02

[ボーダーブレイク] PS4版に新機体『スペクター』シリーズ実装!

こんばんは、「しにがみっ!」(@sinigami_blog)です。

本日11月2日にフレームロットが更新され、『スペクター』シリーズが実装されました!
早速性能を見ていきましょう〜!

PS4版に実装された『スペクター』シリーズ!


星1・・・『スペクターⅠ型』『スペクターⅠ型C』
星2・・・『スペクターⅢ型』
星3・・・『スペクターMRG』

以上の4種類が実装されました!
このスペクターシリーズ、機体タイプのカテゴリは『重量型』!
では性能を見ていきましょう!

スペクター 頭

スペクター 頭

3段階目の強化はチップ数増加ですね。
チップ数の多さがスペクターの特徴なので、どこの部位も3凸目はチップ数増加になっています。

フレームが見えちゃってる特徴的なフォルムのスペクターの頭。
チップ数が3枚なのが最大の特徴で、その他の性能はバランス良くまとまっている印象です。
特別に高い数値は無いけれど、苦手な項目もないバランスの良さが魅力ですね!

同じチップ3枚で重量型のジーシェンと比べられることが多いと思いますが、こちらはちょっとだけ軽め。
スペクターMRGは射撃補正と索敵が高めなのが良いですね!

スペクター 胴

スペクター 胴

こちらも3段階目の強化はチップ数増加ですね。

スペクターの胴はブースト量をしっかり確保しつつ、SP供給やDEF耐久もそこそこあるバランスが良さそうな感じがしますね。
スペクターⅢ型は重めですが、装甲・ブースト量・SP供給・DEF耐久がいいバランスしているので使いやすそうですね!
スペクターMRGはDEF耐久が低いですが、1400を切る軽さと大容量のブースト量を持ちつつSP供給をプラスの値にしているのはさすがかと!

スペクター 腕

スペクター 腕

こちらも3段階目の強化はチップ数増加ですね。

腕につけるチップは火力に直結することが多いので、チップ数が多いスペクター腕は火力を出しやすいかと!
スペクターⅠ型、Ⅰ型C、Ⅲ型はなんとも言えない並な性能かな!?
Ⅲ型の予備弾数+50%は副武器によっては採用する理由になりそうです。

スペクターの腕で一番魅力を感じたのはMRG!!
反動吸収こそ微妙なものの、リロードがプラスで武器変更がB(+25%)とガチャガチャが快適!
さらにチップが3枚挿せる上になんと重量が893!!軽いぃ!!!!
空式からリロードと武器変更をちょっとだけ削ったら、装甲とチップ枚数が増えちゃった、そんな感じ。

重量型でありながら、中量型並の重量と快適性を持ちつつチップ3枚は使いやすさ半端なさそうです!!

スペクター 脚

スペクター 脚

こちらも3段階目の強化はチップ数増加ですね。
脚のチップは重量耐性や移動に関するものが多いので、3枠あると強化しつつアクションチップを使えるのが良さそうですね!

パッと見でスペクターMRGのスペックの良さが目立ちますね!
積載量こそ4891と重量型にしては低めかな〜とも思いますが、ダッシュもそこそこ速く、巡航がB(21.4m/s)とかなり優秀ですね!
歩行も優秀なので長距離移動はなかなかに優秀、装甲もBと確保しつつチップ3枠あるのが良いですね!

チップでは低めの重量耐性を補うも良し、巡航を活かすために継続ダッシュ適性や加速強化、巡航Ⅲを使っても良し!
汎用性の高さは魅力的かと!

以上が『スペクター』シリーズの紹介でした。


チップ枚数が特徴の重量型は、ジーシェンに続いて2体目!
あの頃に比べるとチップ数も相当な数増えたので、チップ3枠の魅力度は大きく増している印象ですね。

スペクターは☆☆☆のMRGが全体的にとても優秀で、特に腕は使いやすさが抜群にありそうです!
重量型らしい重くて硬いというのはありませんが、軽さと総合力の高さはかなりのものかと!
『バランス良くまとめ上げてチップ3枠』というのに魅力を感じたらどんどん優秀に見えてきますね!

さらに、今回の追加に合わせて機体の第5世代が分離されましたね!
ヤーデグライフヴァラーアスラネレイドの5シリーズが分離されて製造可能に!
分離はされるけど、第5世代ロットの追加はちょっと遅れるみたいですね。
でも予定通り製造可能になるならまぁいいでしょう!

前回の第4世代の分離からPLUS:GPLUS:SキャバルリーB.U.Z.、スペクターが追加されましたが、重量型3種・軽量型2種で中量型の追加がなーい!!
現行のロットからグライフとネレイドが外れるので、一時的に軽量と重量に偏りそうです。
今後の追加で中量型が追加されていくのかな?

世代分離直後は現行ロットの中身が少なくなり、狙ったものがちょっとだけ出やすくなるので、ガチャるタイミングとしてはありかもですね!

それではまた~ノシ
Twitter始めました!更新情報をつぶやく予定です。

0 comments:

コメントを投稿